旅日記
Touring report

日本(準備期間) 2004年4月 その2
Japan. April, 2004.


4月17日(土)
April 17.

 先週に引き続き、エンジンのオーバーホール。エンジンを取り掛かる前に DJEBEL250XCに付いていたナックルガードがハンドルに取り付け可能かを 確認する。ハンドルバーエンドの径と用意した留め具の径が異なることが判明。 (マズイ・・・)続いて、エンジンのスリーブとシリンダーを取り外す。 スリーブは見た感じでは異常なさそうだが、シリンダーにはカーボンがベットリと 付着していた。(7年ものだから仕方ないか)調子よく作業が進んだので ジェネレーター側のサイドケースを外すが、中のマグネットホイールを 取り外せない。手持ちの8.5mmレンチでは柄が短く、力が入らないことに気付く。 サイドケースを外したままだと砂埃が入って磁石に付着するので、 カバー取り付けて作業を中断。本来は既に外れているはずのマフラーとエキゾースト パイプ(錆びによりマフラーの締め付け金具が固着し、分離が出来ない) を取り外す為、エアクリーナーボックスも外す。
In this weekend, I tried to overhaul my DJEBEL200 engine. Befor checked its engine, I checked wether DJEBEL250XC nacklegard is fitted or not. I recognized it is not possible to fit nacklegard. Next I started to reconstruct fly wheal, but I could not reconstruct it. Because the pipe and the muffler were rusted and adhere. I stopped reconstructing it, and I took off an air cleanar box, exost pipe and muffler.

 外したマフラーとエキゾーストパイプ、シリンダーを持って motoshop M.E へ 持って行く。錆びで固着していたマフラーとエキゾーストパイプを分離してもらう。 また、ピストンを見てもらうと交換を勧められる。 (スカート部が少し減っているとの指摘) ピストンがこれだけ減るという事はスリーブも減っているだろうとの事で、 「現行モデルのメッキスリーブにした方が良いかな」、と思ったが 価格がどうなのだろうかと。悩む。
To be checked a piston and reconstructed exost pipe, I brought them and went to "motoshop M.E". Chief of the shop recomended to exchange this piston. Because this piston skirt was worn out, so my sleeve was worn out as same as this piston. I thought to try to exchange the latest model's plating processed sleeve, but I had no this price information. Which is better?


左:錆び付いたマフラー。
右:10万km走ったピストン。ピストンピンに偏磨耗もあり。
Left:Rusted muffler.
Right:The piston which was run for over 100,000 km. It had wear on pison pin, too.


4月18日(日)
April 18.

 エンジンオーバーホール3日目。今日はクラッチ本体とオイルポンプの 取り外しまでを行う。本当はギヤも外したかったのだが、ギヤを3速に入れて リヤブレーキを踏んでみたがどうしてもクランクが回ってしまう。 (車体からエンジンを取り外し、バイク屋へ持っていくしか方法が無いかな、 と思う。)この後、クランクを割るところまで分解しても、ベアリングや スプリング、ワッシャーなどの交換部品を新たに発注する必要が出てくるので、 まだまだ時間とお金が必要な事を認識させられる。 (結局、手間と時間を考えると、新車を買った方が楽である。ただし、 旅先で自分が修理せざるおえない場合を想定すると、日本にいる間に 練習の意味を含めて修理しておいた方が良いと考えている。)
Engine overhaul 3rd day. Today, I could take off the clutch and oil pump. In my plan, I tried to dissolve the mission of gear. But, the crank was moved, I couldn't fix it. Finaly, I gave up to dissolve these parts. I recognized engine overhaul needs many times and work. But I thought this work is necessary for me when I meet engine truble.

 その後、遊びに来ていたバイク仲間と焼肉屋へ向い夕食。 みんなそれぞれ色々な悩みがあるのだなぁ、と。
In the evening, I and motorcycle friends went to a roast meat restrant, and talked to each others. I recognized everybody had many troubles.


左:腰上まで開けた状態のDJEBEL200。
右:スリーブ。縦傷も少し見える。
Left:What's the slim body!?
Right:The sleeve had some crack beside the piston.


4月24、25日(土日)
April 24, 25.

 地元のバイク仲間が家に遊びに来たので、ジンギスカンを食べながら色々と 話をしていた。子供が出来た者、これから結婚しようと思っている者、 これから旅立とうとしている者、それぞれの立場は違えど同じ時間を過ごした 者同士で昔話や今の状況などを話していた。翌日、埼玉県では一番大きい大宮の 氷川神社で今回のツーリング祈願を行った。お払いと言うのは初めての経験。 おみくじには「遠くへの旅行は控えよ」とあったのはどうなのだろうか? とりあえず出発は6月なので気にしない事にする。
 My hometown friends came my home in two days. First day, we roasted and ate "Genghis Khan" the rum meat dipped in tasty soup, most famous food in Hokkaidou area, Japan. We talked old days, present condition, futures, and had a relaxing time. Next day, we went to shrine of Hikawa jinjya is most famous in Saitama prefecture, Japan. I received payment for this world turing.


氷川神社前にて。
In the front of Hikawa jinjya.


4月26日(月)
April 26.

 イランとウズベキスタンのビザ申請を行う為、都内の大使館へと向かう。 生まれて初めて行うビザ申請と言う事でかなり緊張していた。 イラン大使館の窓口の人に日本語で「落ち着いて下さい」と宥められる・・・ 記入欄を英語で書く事以外は特に問題なく申請を行えた。どちらも係りの人が 親切で、日本語も話すので正直驚いた。イランはパスポートを預けないと 申請が出来ないと言うので、ウズベキスタンの申請時にはパスポートのコピーで 自己証明を行い、引き取り時にパスポートの原本を見せる事で対応してもらった。 その後に大宮陸運局へ向かい、カルネ取得に必要な登録証書の申請を行うが、 パスポートが無いとコピーではダメと言われる。異国の大使館員の方が融通が 効くと言う現実の皮肉さが何とも言えなかった・・・
For giving the Iran and Uzbekistan visa, I went to tokyo. The application of visa is the first time for me, I had tense. In Iran embassay staff said "Please do not become it tense. Take a relax." in Japanese. I was shameful.... But both embassay staff was very kind, I had no troubles. I diposited my passport in an Iran embassay, so I didn't have my pass port in UIzbekistan embassay. But to show my passport copy, he permited to applicate visa. After I had happy time, I went to the district land transport bureau in omiya and tried to applicate a registration of motorcycle certificate. But staff refused my application, because they need my passport not passport copy. I felt irony because diffrent country embassay staff gave me his kindness and accommodation to check my passport copy instead of real passport. Is this Japan?


4月29日(祝木)
April 29.

 エンジンのオーバーホール4日目。車体からエンジンを下ろす。 クランクの空回りは、ミッションギヤとクラッチギヤの間にアルミ板を挟むことで 解決。しかし、前回は外れたクラッチがどうしても外れない。motoshop M.E へ 持って行くと、斜めに取り付けた為に外れ難くなっていたとの事。 「人間の作ったものなんだから、大丈夫だよ」と店長に励まされる。
4th day of engine overhaul, I puled off the engine from motorcycle body. I prevented a crank idled to insert a board of aluminum between gears. But next step, I couldn't pulled off the clutch. I didn't had another good idea, I brouht my engine to "motoshop M.E". The Cheaf tought me the reason, and disolved my problem. And he said "All machine is constructed by human, so you are also human, you can construct your motorcycle engine."


左:車体から取り外したエンジン。
右:エンジンが無いと随分と寂しい感じがする車体。
Left:The engine.
Right:The body without the engine.

 帰宅後は明日からの四国ツーリングの準備に取り掛かる。 サハラ砂漠でも寒くないようにダウンのシュラフ、バイク用ガソリンでも燃える ガソリンストーブを新たに購入し、キャンプ用品は一応整った。
After went back to my home, I started to pack for Shikoku area turing. I didn't have a feather sleeping bag for winter season and a gasoline stove, so I went to outdoor goods shop and bought them. My preparation was finished.



・前のページに戻る
Back to past page.

・トップページに戻る
Back to top page.